公益社団法人 青森県宅地建物取引業協会

MENU

業者免許の変更

※令和7年4月1日から、一部様式が変更となります。令和7年4月1日以降に申請する場合は、県庁HPより新しい様式を使用してください。
 また、電子申請の受付も同日より可能となります。

 詳しい内容については青森県庁HPをご確認ください。
 
 
宅地宛物取引業者免許に関する登録事項に変更が生じた場合は、変更後30日以内に、免許権者(青森県)へ変更届を提出することが定められています。

同時に、協会員の方は所属支部への届出も必要です。

変更内容別 必要提出書類

商号の「変更」

会社名が変更になった際に必要な届出です。

また、会社名が変更になった際には、従事している宅建士の従事先の変更も提出が必要になります。(新しい商号で申請)

行政提出書類

  1. 書換え交付申請書(新しい商号で申請)
  2. 業者免許証
  3. 変更届出書(第一面)(新しい商号で申請)
  4. 履歴事項全部証明書(法人のみ)
書式ダウンロード:商号の「変更」( WORD(準備中)・PDF記入例

協会提出書類

  1. 従業者証明書交付申請書(2部)
  2. 顔写真(3×2.4㎝、上記 申請人数分)
  3. 会員名簿登録事項変更届
  4. 履歴事項全部証明書(行政提出書類のコピーで可、法人のみ)
書式ダウンロード:商号の「変更」( EXCELPDF・記入例 )

代表の「交代」

業者免許証に記載されている代表が交代する場合に必要な届出です。

(※代表取締役が複数いて、業者免許証に記載されている以外の代表取締役の交代である場合は役員の「就任・交代」の届出となります。)

また、個人業者の場合は「交代」できません。(個人業者の代表が変わる際は、新たに免許を取得する必要があります。)

行政提出書類

  1. 書換え交付申請書(新しい代表氏名で申請)
  2. 宅地建物取引業者免許証
  3. 変更届出書(第一面)(新しい代表氏名で申請)
  4. 添付書類(2)誓約書
  5. 添付書類(9)代表者等の連絡先に関する調書
  6. 添付書類(3)略歴書(新たに就任した人のもの)
  7. 登記されていないことの証明書(新たに就任した人のもの)
  8. 身分証明書(新たに就任した人のもの)
  9. 添付書類(10)従事する者の名簿
  10. 履歴事項全部証明書
書式ダウンロード:代表の「交代」( WORD(準備中)・PDF記入例

協会提出書類

  1. 従業者異動報告書
  2. 従業者証明書交付申請書(2部)
  3. 顔写真(3×2.4㎝、上記申請人数分)
  4. 略歴書(コピー可)
  5. 会員名簿登録事項変更届
  6. 誓約書(『印鑑証明書』と同一の判子)
  7. 印鑑証明書(法務局)
  8. 連帯保証書(『印鑑登録証明書』と同一の判子
  9. 印鑑登録証明書(市町村役場)
書式ダウンロード:代表の「交代」( EXCELPDF・記入例 )

代表の「氏名変更」

業者免許証に記載されている代表の氏名に変更があった場合に必要な届出です。

(※代表取締役が複数いて、業者免許証に記載されている以外の代表取締役の氏名変更である場合は役員の「氏名変更」の届出となります。)

行政提出書類

  1. 書換え交付申請書(新しい氏名で申請)
  2. 宅地建物取引業者免許証
  3. 変更届出書(第一面)(新しい氏名で申請)
  4. (法人の場合)履歴事項全部証明書
    (個人の場合)戸籍抄本
書式ダウンロード:代表の「氏名変更」( WORD(準備中)・PDF記入例

協会提出書類

  1. 従業者証明書交付申請書(2部)
  2. 顔写真(3×2.4㎝、上記申請人数分)
  3. 正会員名簿登録事項変更届
  4. 誓約書(『印鑑証明書』と同一の判子)
  5. 印鑑証明書(市町村役場)
  6. 連帯保証書(『印鑑登録証明書』と同一の判子
  7. 印鑑登録証明書(法務局)
書式ダウンロード:代表の「氏名変更」( EXCELPDF・記入例 )

役員の「就任・交代」

役員((免許証に記載されない)代表取締役、取締役、監査役 等)が新たに就任、または交代した場合に必要な届出です。

行政提出書類

  1. 変更届出書(第一面)
  2. 変更届出書(第二面)
  3. 添付書類(2)誓約書
  4. 添付書類(9)代表者等の連絡先に関する調書
  5. 添付書類(3)略歴書(新たに就任した人のもの)
  6. 登記されていないことの証明書(新たに就任した人のもの)
  7. 身分証明書(新たに就任した人のもの)
  8. 履歴事項全部証明書
書式ダウンロード:役員の「就任・交代」( WORD(準備中)・PDF記入例

協会提出書類

(従業者となる場合)

  1. 従業者異動報告書
  2. 従業者証明書交付申請書(2部)
  3. 顔写真(3×2.4㎝、上記申請人数分)
  4. 略歴書(コピー可)

(従業者にならない場合)

書式ダウンロード:役員の「就任・交代」( EXCELPDF・記入例 )

役員の「退任」

役員((業者免許証に記載されない)代表取締役、取締役、監査役 等)が退任した場合に必要な届出。

行政提出書類

  1. 変更届出書(第一面)
  2. 変更届出書(第二面)
  3. 履歴事項全部証明書
書式ダウンロード:役員の「退任」( WORD(準備中)・PDF記入例

協会提出書類

(従業者となる場合)

  1. 従業者異動報告書

(従業者にならない場合)

書式ダウンロード:役員の「退任」( EXCELPDF・記入例 )

役員の「氏名変更」

役員((業者免許証に記載されない)代表取締役、取締役、監査役 等)の氏名に変更があった場合に必要な届出です。

行政提出書類

  1. 変更届出書(第一面)
  2. 変更届出書(第二面)
  3. 履歴事項全部証明書
書式ダウンロード:役員の「氏名変更」( WORD(準備中)・PDF記入例

協会提出書類

(従業者となる場合)

  1. 従業者異動報告書
  2. 従業者証明書交付申請書(2部)
  3. 顔写真(3×2.4㎝、上記申請人数分)

(従業者にならない場合)

書式ダウンロード:役員の「氏名変更」( EXCELPDF・記入例 )

政令使用人の「就任・交代」

政令使用人(支店長)が新たに就任、または交代した場合に必要な届出です。

行政提出書類

  1. 変更届出書(第一面)
  2. 変更届出書(第三面)
  3. 添付書類(2)誓約書
  4. 添付書類(9)代表者等の連絡先に関する調書
  5. 添付書類(3)略歴書(新たに就任した人のもの)
  6. 登記されていないことの証明書(新たに就任した人のもの)
  7. 身分証明書(新たに就任した人のもの)
  8. 添付書類(10)従事する者の名簿
書式ダウンロード:政令使用人の「就任・交代」( WORD(準備中)・PDF記入例

協会提出書類

  1. 従業者異動報告書
  2. 従業者証明書交付申請書(2部)
  3. 顔写真(3×2.4㎝、上記申請人数分)
  4. 略歴書(コピー可)
  5. 雇用契約書(役員の場合は不要)
書式ダウンロード:政令使用人の「就任・交代」( EXCELPDF・記入例 )

政令使用人の「退任」

政令使用人(支店長)が退任した場合に必要な届出です。

行政提出書類

  1. 変更届出書(第一面)
  2. 変更届出書(第三面)
  3. 添付書類(8)従事する者の名簿
書式ダウンロード:政令使用人の「退任」( WORD(準備中)・PDF記入例

協会提出書類

  1. 従業者異動報告書
書式ダウンロード:政令使用人の「退任」( EXCELPDF・記入例 )

政令使用人の「氏名変更」

政令使用人(支店長)の氏名に変更があった場合に必要な届出です。

行政提出書類

  1. 変更届出書(第一面)
  2. 変更届出書(第三面)
  3. 戸籍抄本
書式ダウンロード:政令使用人の「氏名変更」( WORD(準備中)・PDF記入例

協会提出書類

  1. 従業者証明書交付申請書(2部)
  2. 顔写真(3×2.4㎝、上記申請人数分)
書式ダウンロード:政令使用人の「氏名変更」( EXCELPDF・記入例 )

専任の宅建士の「就任・交代」

専任の宅建士が新たに就任、または交代した場合に必要な届出です。

専任の宅建士は事務所に常勤し、専従している必要があります。なので、他法人の代表や同法人の監査役、また別の個人業を営んでいる場合や、通勤不可能な距離に居住している場合などは専任の宅建士にはなれません。

行政提出書類

  1. 変更届出書(第一面)
  2. 変更届出書(第四面)
  3. 添付書類(4)専任の宅建取引士設置証明書
  4. 添付書類(8)略歴書(専任の宅地建物取引士等)※ 新たに就任した人のもの
    ※ 但し、専任の宅地建物取引士以外に「役員」や「政令使用人」を兼務している場合は、
     『添付書類(3)略歴書』の方へご記入ください。
  5. 宅建士証のコピー(両面)
  6. 添付書類(10)従事する者の名簿
書式ダウンロード:専任の宅建士の「就任・交代」( WORD(準備中)・PDF記入例

協会提出書類

(元から従業者登録してある場合は不要)

  1. 従業者異動報告書
  2. 従業者証明書交付申請書(2部)
  3. 顔写真(3×2.4㎝、上記申請人数分)
  4. 略歴書(コピー可)
  5. 雇用契約書(役員の場合は不要)
書式ダウンロード:専任の宅建士の「就任・交代」( EXCELPDF・記入例 )

専任の宅建士の「退任」

専任の宅建士が退任した場合に必要な届出です。

行政提出書類

  1. 変更届出書(第一面)
  2. 変更届出書(第四面)
  3. 添付書類(4)専任の宅建取引士設置証明書
  4. 添付書類(10)従事する者の名簿
書式ダウンロード:専任の宅建士の「退任」( WORD(準備中)・PDF記入例

協会提出書類

(退職の場合)

  1. 従業者異動報告書

(継続して従事する場合)
なし

書式ダウンロード:専任の宅建士の「退任」( EXCELPDF・記入例 )

書式ダウンロード: 法人用書式 / 個人用書式

専任の宅建士の「氏名変更」

専任の宅建士の氏名に変更があった場合に必要な届出です。

行政提出書類

  1. 変更届出書(第一面)
  2. 変更届出書(第四面)
  3. 戸籍抄本
書式ダウンロード:専任の宅建士の「氏名変更」( WORD(準備中)・PDF記入例

協会提出書類

  1. 従業者証明書交付申請書(2部)
  2. 顔写真(3×2.4㎝、上記申請人数分)
書式ダウンロード: 専任の宅建士の「氏名変更」( EXCELPDF・記入例 )

事務所の「新設」

事務所(支店)の新設があった場合に必要な届出です。
政令使用人や専任の宅建士の就任も届出に含みます。

行政提出書類

  1. 変更届出書(第一面)
  2. 変更届出書(第三面)
  3. 変更届出書(第四面)
  4. 案内図
  5. 事務所写真
  6. 添付書類(7)事務所を使用する権原に関する書面
  7. 建物の謄本または賃貸借(使用貸借)契約書
  8. 添付書類(2)誓約書
  9. 添付書類(4)専任の宅建士設置証明書
  10. 添付書類(9)代表者の連絡先に関する調書
  11. 添付書類(3)略歴書
  12. 登記されていないことの証明書
  13. 身分証明書
  14. 添付書類(8)略歴書(専任の宅地建物取引士等)
    ※ 専任の宅地建物取引士以外に「役員」や「政令使用人」を兼務している場合は、
     『添付書類(3)略歴書』の方へご記入ください。
  15. 宅建士証のコピー(専任のもの、両面)
  16. 添付書類(10)従事する者の名簿
  17. 履歴事項全部証明書
書式ダウンロード:事務所の「新設」( WORD(準備中)・PDF記入例

協会提出書類

  1. 従業者異動報告書
  2. 従業者証明書交付申請書(2部)
  3. 顔写真(3×2.4㎝、上記申請人数分)
書式ダウンロード: 事務所の「新設」( EXCELPDF・記入例 )

事務所の「廃止」

事務所(支店)を廃止した場合に必要な届出です。
政令使用人や専任の宅建士の退任も届出に含みます。

行政提出書類

  1. 変更届出書(第一面)
  2. 変更届出書(第三面)
  3. 変更届出書(第四面)
  4. (廃止の日付が載っている)履歴事項全部証明書または(廃止の旨とその日付の記載がある)議事録
書式ダウンロード: 事務所の「廃止」( WORD(準備中)・PDF記入例

協会提出書類

  1. 廃業・退会・事務所廃止届
  2. 会員之証
書式ダウンロード: 事務所の「廃止」( EXCELPDF・記入例 )

事務所の「移転」

事務所の移転があった場合に必要な届出です。
(※表示変更の場合も届け出が必要となります。)

行政提出書類

  1. 書換え交付申請書(支店の場合は不要)
  2. 業者免許証
  3. 変更届出書(第一面)
  4. 変更届出書(第三面)
  5. 案内図
  6. 事務所写真
  7. 添付書類(7)事務所を使用する権原に関する書面
  8. 建物の謄本または賃貸借(使用貸借)契約書
  9. 履歴事項全部証明書
書式ダウンロード:事務所の「移転」( WORD(準備中)・PDF記入例

協会提出書類

  1. 従業者証明書交付申請書(2部)
  2. 顔写真(3×2.4㎝、上記申請人数分)
  3. 会員名簿登録事項変更届
書式ダウンロード: 事務所の「移転」( EXCELPDF・記入例 )

事務所の「名称変更」

事務所(支店)の名称が変わった場合に必要な届出です。

行政提出書類

  1. 変更届出書(第一面)
  2. 変更届出書(第三面)
  3. (名称変更の日付が載っている)履歴事項全部証明書または(名称変更の日付の記載がある)議事録
書式ダウンロード: 事務所の「名称変更」( WORD(準備中)・PDF記入例

協会提出書類

  1. 従業者証明書交付申請書(2部)
  2. 顔写真(3×2.4㎝、上記申請人数分)
  3. 会員名簿登録事項変更届
書式ダウンロード: 事務所の「名称変更」( EXCELPDF・記入例 )

業者免許証の「再交付」

業者が免許証を「失くした(亡失)」、「捨てた(滅失)」、「汚した(汚損)」、「破いた(破損)」により再交付を希望する際に提出する届出です。

行政提出書類

  1. 宅地建物取引業者免許証再交付申請書
  2. 業者免許証(現物がある(汚損・破損の)場合)
書式ダウンロード: 業者免許証の「再交付」( WORDPDF記入例

協会提出書類

なし

従業者の「採用・退職・異動」

(宅建業に従事する)従業者の採用・退職、または支店間での異動があった場合に必要な協会への届出です。

行政提出書類

なし

協会提出書類

  1. 従業者異動報告書
  2. 従業者証明書交付申請書(自社発行の場合は不要)(新たに採用した従業者がいる、または別の支店へ異動になった場合に必要)
  3. 顔写真(3×2.4㎝)(上記交付申請の人数分)
  4. 添付書類(6)略歴書(新たに採用された人のもの)
  5. 雇用契約書(役員の場合は不要)
書式ダウンロード: 従業者の「採用・退職・異動」( EXCELPDF

外部リンク

登記されていないことの証明書の申請について(法務省)